2022年09月09日
秘密の場所で久々キャンプ❗ 8月13~14日
どーもkazuです( ´Д`)=3
先月ですが、2年?ぶり位にキャンプをしたので、凄く、凄ーーーーく久しぶりにアップしてみようと思いますwww
と言っても写真も対して撮って無いのでパパっと終わりますがねww
キャンプした場所は知り合いの所有する牧草地なので詳しくは言えませんのでご了承下さい。
m(_ _)m
ただね、牧草地に面して簡易トイレと薪窯も設置されたバーベキュー小屋が有るのでちょっとしたプライベートキャンプ場に成ってます。
(羨ましい~❗)
因みにメンバーは自分(kazu)、Mizu(息子)、母(おばあちゃん)、甥っ子の四人です。
で、写真撮って無いので設営やなんだかんだ色々すっ飛ばしてバーベキュー中の写真www

使わして貰ってて何ですがちょっと設計ミスのバーベキュー台…
なのでバーベキュー台の中に自分の焚き火台を入れて使用www
次は食べ掛けの鹿肉の包み焼き❗www
部位は忘れたww
薪窯で焼きました❗

此方の鹿肉なんですが、友達が駆除した蝦夷鹿を ジビエの鹿肉 としてレストラン等に卸す会社の社員猟師として頑張っていて、その友達から度々美味しい部位を貰えるんですよね~~♪
会社規模で鹿肉を美味しく食べれる様に駆除の際に射つ部位や仕留めた後の血抜き等の方法を色々研究してて凄く美味しくて家族全員にも好評です❗
他にも薪窯で手作りピザを焼いたりしてワイワイしてたのですが写真が有りません……
久々のキャンプ過ぎて写真を撮る事が頭からスッポ抜けてたんですよ~~
( ノД`)…
そして次は翌朝の朝食…
又バーベキューww

余った食材で簡単に済ませたので特に書くこと無しww
此方は朝食中のMizu(息子)です❗
6年生に成りました。

近頃は反抗期に入り始めたのか口喧嘩が絶えませんね…
まぁ、一緒にキャンプしてくれるので良しとしましょう!
その後は特に何をする訳でも無く、撤収作業を終わらせて解散帰宅しました。
しかし久々のキャンプで勝手が思い出せず、ちょっこちょっこと忘れ物が有ったのが悔しいですね~。
また行きたいですが次は何時に成るのか……
さて、短いですが久々のキャンプ記事でした❗❗
それでは✋
先月ですが、2年?ぶり位にキャンプをしたので、凄く、凄ーーーーく久しぶりにアップしてみようと思いますwww
と言っても写真も対して撮って無いのでパパっと終わりますがねww
キャンプした場所は知り合いの所有する牧草地なので詳しくは言えませんのでご了承下さい。
m(_ _)m
ただね、牧草地に面して簡易トイレと薪窯も設置されたバーベキュー小屋が有るのでちょっとしたプライベートキャンプ場に成ってます。
(羨ましい~❗)
因みにメンバーは自分(kazu)、Mizu(息子)、母(おばあちゃん)、甥っ子の四人です。
で、写真撮って無いので設営やなんだかんだ色々すっ飛ばしてバーベキュー中の写真www

使わして貰ってて何ですがちょっと設計ミスのバーベキュー台…
なのでバーベキュー台の中に自分の焚き火台を入れて使用www
次は食べ掛けの鹿肉の包み焼き❗www
部位は忘れたww
薪窯で焼きました❗

此方の鹿肉なんですが、友達が駆除した蝦夷鹿を ジビエの鹿肉 としてレストラン等に卸す会社の社員猟師として頑張っていて、その友達から度々美味しい部位を貰えるんですよね~~♪
会社規模で鹿肉を美味しく食べれる様に駆除の際に射つ部位や仕留めた後の血抜き等の方法を色々研究してて凄く美味しくて家族全員にも好評です❗
他にも薪窯で手作りピザを焼いたりしてワイワイしてたのですが写真が有りません……
久々のキャンプ過ぎて写真を撮る事が頭からスッポ抜けてたんですよ~~
( ノД`)…
そして次は翌朝の朝食…
又バーベキューww

余った食材で簡単に済ませたので特に書くこと無しww
此方は朝食中のMizu(息子)です❗
6年生に成りました。

近頃は反抗期に入り始めたのか口喧嘩が絶えませんね…
まぁ、一緒にキャンプしてくれるので良しとしましょう!
その後は特に何をする訳でも無く、撤収作業を終わらせて解散帰宅しました。
しかし久々のキャンプで勝手が思い出せず、ちょっこちょっこと忘れ物が有ったのが悔しいですね~。
また行きたいですが次は何時に成るのか……
さて、短いですが久々のキャンプ記事でした❗❗
それでは✋
Posted by Opb−KAZU at 14:00│Comments(4)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております、お元気そうで何より。
ジビエ良いですね、遊び仲間の知人にハンターさんが居て、偶にキャンプで猪、鹿が食べられます。ご友人の勤務先が企業として成り立つには様々な苦労があった事でしょう。
勤め先で「ジビエ食べたら獣臭かった」なんて話をしていた連中に「野獣食べるんだから当然、嫌なら蓄肉食べろって話ですよ」と新人(元ホテルの料理人)が話すのを聞いて「全くだ」と思った私です。
私もコロナで遊べなくてブログ放置ですが、そろそろ動き始められそうです。
ジビエ良いですね、遊び仲間の知人にハンターさんが居て、偶にキャンプで猪、鹿が食べられます。ご友人の勤務先が企業として成り立つには様々な苦労があった事でしょう。
勤め先で「ジビエ食べたら獣臭かった」なんて話をしていた連中に「野獣食べるんだから当然、嫌なら蓄肉食べろって話ですよ」と新人(元ホテルの料理人)が話すのを聞いて「全くだ」と思った私です。
私もコロナで遊べなくてブログ放置ですが、そろそろ動き始められそうです。
Posted by まろ(仮)
at 2022年09月11日 14:22

Mizu君、大きくなりましたね。
顔の線がしっかりしてきたように思います。
反抗期もあとになるといい思い出になりますよ。
Kazuパパがんばれ。
オーナーメール(仮)にコメント送っていますので
一読ください。
顔の線がしっかりしてきたように思います。
反抗期もあとになるといい思い出になりますよ。
Kazuパパがんばれ。
オーナーメール(仮)にコメント送っていますので
一読ください。
Posted by ORION at 2022年09月11日 16:50
まろさん、こんにちは!(^∇^)
コメントありがとうございます!
野生的な味がジビエの魅力ですから其が駄目な方は畜肉一択に成ってしまいますよね~。
( ̄▽ ̄;)
ただ、獲物を仕留めた後に処理(血抜き等)の仕方で物凄くお肉の味に差が出るのも猟師の友達に教えもらいましね。
会社単位で確立した処理方法を武器にブランド化してると聞きました。
我が家もコロナの為に遊ぶ選択肢が狭まってしまいMizu(息子)との思い出作りも難儀して嫌に成りましたね。
まろさんもそろそろ再始動な様で何よりです!
楽しみにしてますね♪
コメントありがとうございます!
野生的な味がジビエの魅力ですから其が駄目な方は畜肉一択に成ってしまいますよね~。
( ̄▽ ̄;)
ただ、獲物を仕留めた後に処理(血抜き等)の仕方で物凄くお肉の味に差が出るのも猟師の友達に教えもらいましね。
会社単位で確立した処理方法を武器にブランド化してると聞きました。
我が家もコロナの為に遊ぶ選択肢が狭まってしまいMizu(息子)との思い出作りも難儀して嫌に成りましたね。
まろさんもそろそろ再始動な様で何よりです!
楽しみにしてますね♪
Posted by Opb−KAZU
at 2022年09月12日 12:46

ORIONさん、こんにちは!(^∇^)
コメントありがとうございます♪
Mizu(息子)はここ数ヵ月で一気に体格が良くなって来ました!
背丈を越されるのもそう遠くも無いと染々感じます(笑)
反抗期が何時まで続くか分かりませんが此も成長の証だと思って頑張って付き合います!
p(^^)q
後、ご指摘有り難うございます!
ソッコーで直させて貰いましたよ~!
めっちゃ恥ずかしい間違いしてましたね…
(;^_^A
コメントありがとうございます♪
Mizu(息子)はここ数ヵ月で一気に体格が良くなって来ました!
背丈を越されるのもそう遠くも無いと染々感じます(笑)
反抗期が何時まで続くか分かりませんが此も成長の証だと思って頑張って付き合います!
p(^^)q
後、ご指摘有り難うございます!
ソッコーで直させて貰いましたよ~!
めっちゃ恥ずかしい間違いしてましたね…
(;^_^A
Posted by Opb−KAZU
at 2022年09月12日 12:55
